「鬼滅の刃」遊郭編
始まりましたね😃
第2回目からが遊郭編の本格始動ですね。
アニメはあんまり見ないのですが、
(見てみたいものはあるけれど、ドラマ優先😊)
「鬼滅の刃」だけは外せません😉
そしてオープニングの曲
Aimer(エメ)さんの
「残響散歌」
めっちゃカッコイイ~~!!
ノリがよくて気分爽快🤩
(これは書かねば😃)
”~弾いてみた”、”~歌ってみた”
動画がまた急増しますね😄
それもまた楽しみ🙂
Aimerさん、初めてで、最初聴いたときは男性かな?
と思ってしまいました🙇♀️
それぐらい中性的というか落ち着いた感じのお声。
ハスキーなのに伸びがある。
深みがあって不思議と安定感のある心地よい声音。
何より歌がうまい、天性の、っていう人ですね🤩
うまいから安定感を感じるのかな?
そして小気味よいアップテンポ。
欲望と魔が蠢く闇の巣窟をのっけから切り崩してくれる。
音楽担当梶浦由記さん、やっぱりスゴイな~~🤩
ふだん歌詞はすぐ忘れるのであんまり気にかけないの
ですが、Aimerさんがこの曲で何を訴えているのか見て
みたくなりました。
「残響散歌」
作詞:aimerrhythm 作曲:飛内将大
誰が袖に咲く幻花(げんか)
ただ そこに藍を落とした
派手に色を溶かす夜に
銀朱の月を添えて
転がるように風を切って
躓くごとに強くなった
光も痛みも怒りも全部 抱きしめて
選ばれなければ 選べばいい
声よ 轟け 夜のその向こうへ
涙で滲んでた あんなに遠くの景色まで響き渡れ
何を奏でて? 誰に届けたくて?
不確かなままでいい
どんなに暗い感情も
どんなに長い葛藤も
歌と散れ 残響
ただ一人舞う千夜
違えない帯(たい)を結べば
派手な色も負かす様に
深紅の香こそあはれ
この先どんなつらい時も
口先よりも胸を張って
抱いた夢の灯りを全部 辿るだけ
逃げ出すため ここまで来たんじゃないだろ?
選ばれなければ 選べばいい
声をからして 燃える花のように
闇間を照らしたら
曖昧過ぎる正解も譜面にして
夜を数えて朝を描く様な
鮮やかな音を鳴らす
どんなに深い後悔も
どんなに高い限界も
掻き消して 残響
出典元:Lyrical Nonsense【歌詞リリ】
陽が差して、晴れ間がでてくるよう。
特にこの部分が響きます。
光も痛みも怒りも全部 抱きしめて
選ばれなければ 選べばいい
何を奏でて? 誰に届けたくて?
不確かなままでいい
どんなに暗い感情も
どんなに長い葛藤も
歌と散れ 残響
立ち止まってしまっている人や
葛藤を抱えてモヤモヤしている人に
強く訴えかけてくれている。
あなたが選んでいいんだよ。
完璧じゃない今のあなたが、選んでいい。
どんなに重く厚い壁も
どんなに長い苦しみも
歌いながら打ち砕くことを。